人形供養代行サービス

人形の宝照

人形供養代行サービス

セール価格¥10,000

※「その他」の場合は「ご質問・ご要望」欄に詳細をご記入ください。

お供養品の料金について

1律 10,000円

送料はお客様のご負担となります。ご了承ください。


※着払いでご郵送いただいても受け取ることは出来かねますのでご注意ください。

受付できるもの

雛人形及びお道具一式

本サービスは付属のガラスケースやお道具・棚・屏風・台座なども対象となります。

雛人形以外の人形(ぬいぐるみ・五月人形・市松人形などは別途ご相談ください)

供養の流れ

1.ご依頼の連絡
お問合せフォーム からご連絡ください。 人形供養のご案内させていただきます。
※詳細な打ち合わせについては、お電話させていただく場合もございます。

2.お客様ご自身で梱包していただき、人形の宝照まで送付してください。
お持ち込みも可能です。
※お持ち込みの場合は、必ず事前にお申し込みください。

【配送先】
〒421-1213 静岡市葵区山崎1丁目20-3
人形の宝照


3.中身の確認後、お人形は東泉寺へ持参致します。
※お道具や台座などは宝照にて処分致します。

4.供養終了後、東泉寺にて「ご供養実施供養証明書」の発行・送付致します。

※人形供養は原則月一回を予定しておします。
※お人形供養のみでも受付いたします。

ご供養証明書

供養終了後、東泉寺にて「ご供養実施供養証明書」の
発行をさせていただき、送付致します。

供養先の情報

東泉寺

【宗派】曹洞宗

【所在地】
〒421-1314
静岡県静岡市葵区大原296

【住職】藍谷崇文

【特色】
通常のご葬儀に加え、墓地・永代供養や人形供養など、その人のライフスタイルに合ったご供養を積極的に行っています。

【サイト】
https://www.tousenji-shizuoka.or.jp/